2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ホームページを放置するとどうなるか(数字で実証) 過去に自宅教室のホームページ(WordPress)制作サポート、コンサルティングしたお客さまの話なんですけど。 ハンドメイド系の教室で、当時はアメブロとFacebookを使ってそこそこ集客できてました。でも、Facebo […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 もち月りえ 個人教室のIT活用 自分のキャラを作ってウェブ発信を楽にする話をします 今回は、ウェブ上のキャラを作るお話をします。結論から言うと、SNSやブログで発信する際のキャラクター作りっていいもんだよっていう話です。 前々から、仕事用の自分のキャラを作るのいいなと思ってました。けれど、それを全うして […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 もち月りえ 個人教室のIT活用 はじめてのWordPress(ワードプレス)でホームページを作りたい オンライン講座やアンケート回答の中に「ワードプレスでホームページを作りたい」というお声があります。JimdoやWixのようなホームページ作成サービスが増えてきたとはいえ、「ちゃんとホームページ用意しなきゃ」となったら「ワ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 もち月りえ 個人教室のIT活用 情報発信のノウハウを教えます SNSやブログを使った情報発信は、教室業に限らずどんな業種でも必要なことですよね。 それはわかっているけど、どんなことを発信していいのかよくわからない、迷う、悩む…今日はそんな悩みを解消できる内容です。 1 ブログやSN […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 もち月りえ 個人教室のIT活用 一生新規の生徒さんを集め続けるよりも 今回は「メルマガ」についてちょっと掘り下げて話しますね。 私がウェブ集客の仕事を始めた頃、小さい規模で起業した女性がアメブロからWordPress(ワードプレス)でサイトを持つというのがとても流行ってました。 「ウェブ苦 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ホームページを魅力的にするにはプロにお願いしたほうがいいか、その投資は必要か 今日は、オンライン講座のアンケート項目にある「困っていることやお悩み」に答えます。 では早速。 ▼お悩み▼ 既存のHP(ホームページ)を魅力的にするために改正したいが、プロにお願いした方が良いのか最初にお金をかけてもその […]