2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 もち月りえ 個人教室のIT活用 グーグル検索が辞書として優秀だからアクセスが減るのかもしれない ブログを書こう!と言い続けている私ですが、衝撃的なデーターを見つけてしまいました。 ユーザーの検索行動に関するアンケート調査|2022年8月実施 人々は何を使って検索しているか、検索結果はどこを見ているかなど、興味深い回 […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 もち月りえ 個人教室のお役立ち 悩んだらどうしてる?その人本当に信用できる? いつかのメルマガにも書いたと思うんですが、今エッセイ講座を受講しているんですね。 それが思った以上に面白くて、先生の添削が毎回楽しみで仕方ありません。月1回のリアル講座もあり、今月初めて参加するのでそれも楽しみ。 でね、 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 もち月りえ 個人教室のお役立ち 高級食パン屋は閑古鳥なのに個人パン店が行列なのはなぜか 喜んで何度も来てくれるお客さん、生徒さんって本当にありがたいし貴重ですよねえ。 ところで、高級食パンはお好き?この前「高級食パン乃が美8店舗閉店」というニュースを見て、「やはり」と思ってしまったんですよね。閉店するという […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ウェブ集客を知りたいならブログを書くのが近道 ウェブ集客について、たぶん10年前から今も割と変わってないのが「ブログ+SNS」で認知拡散という方法。 どのSNSを使うかは流行りもあるし、自分の事業内容や客層に合うものを選ぶという感じだけど、ブログは不変なんですよね。 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 もち月りえ 個人教室のIT活用 コンテンツマーケティングって昔流行ったブログ集客のことですよね? ウェブ界隈では「コンテンツマーケティング」という言葉が飛び交っています。この手の横文字専門用語ってわかったようなわからないような感じがしますよねえ。
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 もち月りえ 個人教室のお役立ち 「高いから買わない」のウソ。レッスン料は自分が付けたい価格で良い 今回は、ワークブックやオンライン講座のアンケートへのご回答にあったお悩みにお答えします。 「自宅教室が街から離れた場所にあり、レッスン料を街の価格と同じ水準にするか低くするか悩んでいます」というもの。 価格設定ってホント […]