2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 もち月りえ 小さな事業のIT活用 「ググってもカス」にならないブログにするにはどうしたらいいのか 少し前までは、自分で調べない人に対して「ググれカス」という言葉があったけど、最近では「ググってもカス」という言葉に変わってるんですよね。知ってましたか? まあ、冒頭からカスカスってスミマセン・・ 「ググれカス」は自分で調 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 もち月りえ 小さな事業のIT活用 ウェブやITが苦手なのになぜこんなことしなきゃいけないんだろう ウェブやITも苦手な人からすれば「なんでこんなことしなきゃいけないんだろう」と思うことがあるでしょう。次々に新しいものが出てくるし、仕事のために覚えなければならない、避けて通れないとか。 できない、やりたくないならお金を […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 もち月りえ 小さな事業のIT活用 様子を見るってなにもしないことだと思ってない? なんと、今日から2月です。年初から緊急事態宣言下で過ごしましたが、気軽に人と会えないのはなかなか辛いですよねえ。 ネット界隈では「Clubhouse」という招待制の音声SNSの話題で盛り上がってますが、「誰かと話したい」 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 もち月りえ 小さな事業のIT活用 誰でもネットリテラシーを高めていく時代 いまだに「毎日SNSに自撮り(の顔写真)を投稿して」と指示しているコンサルタントがいるんだとか。自撮りの顔写真がブランディングになるという理屈みたいなんだけど、無謀過ぎるなと思いました。 こういうアドバイスを鵜呑みにして […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 もち月りえ 小さな事業のIT活用 マーケティングは難しくないし楽しいよ ウェブ集客で用意するものは「ホームページ、ブログ、SNS」の3つです。ウェブ集客の基本の道具とも言えますが、ただの道具なので使いこなしてナンボです。 使いこなすにはコツが必要で、それを世間では「マーケティング」と言ったり […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 もち月りえ 小さな事業のIT活用 ブログはオワコン?もう読まれない? 「ブログはオワコンになりつつある。」 先日、ツイッターで目にしたこの短い文章、否定できない自分にちょっとびっくりしました。 ちなみにオワコンとは、ユーザーに飽きられブームが去って流行遅れになったり、時代に合わなくなったサ […]