2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 もち月りえ 初心者のうぇぶ集客 2021年、個人教室にSNSは不要という仮説を立ててみたが結論はいかに あけましておめでとうございます。年末年始はゆっくり休みましたか?私は珍しくテレビを観ていた時間が長かったです。嵐かマツコの2択だけど(笑)あとは、やっと習慣化できてきたウォーキングとゆるラン。緩急つけてしっかり休んだので […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 もち月りえ 初心者のうぇぶ集客 インスタグラムは終わった次は何?それよりとっととブログ書こう 仕事柄、動向を見るため私もインスタを使ってますが、更新が楽しみなアカウントを数えてみたら4つしかありませんでしたw フォローしてくれても余程じゃなければフォロー返ししないという不躾な態度です。スミマセン(汗 自分で見ても […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 もち月りえ 初心者のうぇぶ集客 マーケティングは難しくないし楽しいよ ウェブ集客で用意するものは「ホームページ、ブログ、SNS」の3つです。ウェブ集客の基本の道具とも言えますが、ただの道具なので使いこなしてナンボです。 使いこなすにはコツが必要で、それを世間では「マーケティング」と言ったり […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 もち月りえ 初心者のうぇぶ集客 インスタグラムはいいね数にこだわってはいけない 投稿したものに「いいね」がたくさんつくと嬉しいですよね。私も同じです。 「いいね」がたくさんついた方が集客に繋がりそうですが、残念ながらいいね数と集客数は比例しないのが現実。 SNSを活用する目的は、教室の存在を知っても […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 もち月りえ 初心者のうぇぶ集客 ブログはオワコン?もう読まれない? 「ブログはオワコンになりつつある。」 先日、ツイッターで目にしたこの短い文章、否定できない自分にちょっとびっくりしました。 ちなみにオワコンとは、ユーザーに飽きられブームが去って流行遅れになったり、時代に合わなくなったサ […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 もち月りえ IT&WEB活用 6月24日開催勉強会(オンライン)|個人教室が長く続くためのウェブ集客 教室を長く続けるためのウェブ集客を勉強します。 ホームページ、SNS、ブログなどのいわゆるウェブ。今はなくてはならない存在です。全てを一人でこなさなければならない個人教室の先生は、本業のレッスンのことやそれに伴う事務処理 […]