2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 もち月りえ 個人教室のIT活用 SNSは個人用と仕事用に分けるかどうかの考察 たまにSNSで見かけるんですけど、お客さんからもらった差し入れやお土産を紹介する人いるじゃないですか。ご丁寧にタグ付けとかして。あれ、他のお客さんに何か持って行くべきかと気を使わせたり、私もあげたけど紹介されてないとか思 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 もち月りえ 個人教室のIT活用 個人教室の集客は大変だ 私、たまに楽天市場で買い物をするんですけど購入ボタンを押す前に「メルマガの解除」をするのを忘れないように気をつけてるんですよ。 でも、さっきウッカリ忘れちゃって(冷汗) 大量のメールが来ないうちに解除設定しました←結構面 […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 もち月りえ 個人教室のIT活用 SNSの最新アプリThreadsがテキスト(文字)メインなことについて 新しいSNS「Threads」 先週は新しいSNS「Threads(スレッズ)」の話題で持ちきりでした。もう使ってみましたか? Threadsは、FacebookやInstagramを運営しているMeta(メタ)社の新し […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 もち月りえ 個人教室のIT活用 アクセス数より大事な数字 自分のホームページやブログにどれくらいアクセスがあるか?気になる人は多いと思います。確かにアクセス数が多いと嬉しいもの。 けれど、「アクセス数が増える=売り上げが増える」というわけではないのが厳しい現実。いいね数が増えれ […]
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ホームページを自分で作るときのチェックリスト ホームページは初心者でも比較的簡単に作れるようになりました。けれども、わかる人にはわかる「これは素人が作ったんだな」感。なぜわかるのか?のポイントはいくつかあるけれど、必要不可欠な情報が記載されてないのが一番わかりやすい […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ホームページを放置するとどうなるか(数字で実証) 過去に自宅教室のホームページ(WordPress)制作サポート、コンサルティングしたお客さまの話なんですけど。 ハンドメイド系の教室で、当時はアメブロとFacebookを使ってそこそこ集客できてました。でも、Facebo […]