神奈川経済新聞「横浜企業経営支援財団支援事例集2021」の取材を受けました
お菓子教室開業時より横浜企業経営支援財団様とは長いお付き合いです。
経営相談がある時はいつも利用していました。
最近はあまり行かないのですがコロナの時は給付金、補助金の情報を逐一教えて頂き大変お世話になりました。
お菓子教室の補助金の活用事例として神奈川経済新聞様に取材いただき、横浜企業経営支援剤だ支援事例集にも掲載していただきました。
補助金・給付金の申請はすごく大変でしたが、良い勉強と経験になり、教室開業を目指す皆さんへの役立てています。
個別相談をお受けしていますので気軽にご相談ください。
記事を書いた人

-
お菓子教室&コミュニティ「ミサリングファクトリー」主宰。2007年開業16年の実績。全クラス満席、キャンセル待ちの人気教室。好きなことは山登り、温泉、旅行、焚き火。しかしアウトドア派と思われがちな完全インドア派。コロナ以降は、中華アニメ、ドラマ、小説にはまり、快適な引きこもり生活を送っている。中国語学習者。
将来の夢は流しのお菓子教室→絵描き→中国に行きたいと変遷中
★大人だって日々チャレンジ「教室経営本当の話(旧オトナチャレンジ)」更新中★
記事一覧
教室経営本当の話2023.06.06知らないことは恥じゃない
教室経営本当の話2023.05.24「生徒さんを大切にする」ほめよう編
教室経営本当の話2023.05.09生徒さんを大切にするとは?やめていく人も大事にする
教室経営本当の話2023.04.27「生徒さんを大切にする」とは?初参加編