2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ウェブ集客は小さいゴールをたくさん作ろう 今まで、自宅教室や自宅サロンのサポートをしてきましたが、口を揃えてウェブが苦手って言うんですよね。でも実際は、いろいろなサービスを活用してるしよく知ってるなあと思います。 それでも苦手と思ってしまうのは、いろいろがんばっ […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 松本美佐 個人教室のIT活用 あなたの教室のホームページがスマホでどう見えるかを今すぐチェック グーグルサーチコンソールが月に1回レポートを送ってくれます。今朝、先月のレポートが来ました。 教室のホームページがどんな風に見られているか、月に一度チェックします。 グーグルサーチコンソールってなに? グーグルサーチコン […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 もち月りえ 個人教室のIT活用 ウェブ集客は瞬発力より持久力 北京オリンピックが閉会しましたね。夏の東京に続き、世界中がスポーツに熱くなるっていいなあと思いました。 突然ですが、筋トレはお好きですか?私は好きじゃないです汗。 オリンピック選手の素晴らしいジャンプや滑り、カーリングの […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 もち月りえ 個人教室のIT活用 インスタグラムでいいね!が多いのに集客につながらない原因 インスタでいいね!などの反応はたくさんあるのに新規の申込みがないのは何か原因があるはず。その原因はなんでしょうか。 やはり投稿内容が影響するんだろうと思います。 「こういうコンセプトでやってます」というのが画像や動画を通 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 もち月りえ 個人教室のIT活用 検索一位だけが正解ではない ブログは資産と言われています。私も約10年前に書き始めたウェブ集客の個人ブログは、古いのも検索表示されているし一位表示も10個くらいあります。 だから、ウェブ集客にSEOの知識はあった方がいいと思っていたので、こんな記事 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 もち月りえ 個人教室のIT活用 使う言葉を相手に合わせて ブログでは言葉選びはとても重要です。ではどうするか?結論から先にいうと、 読者を定める 読者に合わせた言葉選びをする この2つです。 経験ないでしょうか?検索して読んでみたけど、これじゃない感じ、頭にスッと入ってこない感 […]