2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 松本美佐 オトナチャレンジ 生活上みんなが一番求めているものは○○だった。2020年版小規模事業者白書から 毎年中小企業庁が発行している「小規模事業者白書」。社会の動向を見るのになんとなく眺めているのだけど、2020年度版を見ていて「へぇ」と思ったところがあったので、メモ書き的にシェアします。 人は娯楽を求めてい […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 松本美佐 オトナチャレンジ clubhouse(クラブハウス)台風がいきなり来た もうそれはそれは本当に「突然の嵐」のようだった。 友人が1月27日Twitterで「クラブハウス」と呟いていて、なんだろうそれ?と思っている間にそこかしこでクラブハウスというキーワードが溢れ出た。ググった。招待制音声型の […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 松本美佐 オトナチャレンジ 必要と思っていたことを見直してみる時代。withコロナ2年目の景色 新年あけましておめでとうございます。 withコロナ時代もそろそろ丸1年を迎えようとしている。2020年は誰もが体験したことのない世界に進み、社会に様々な変化があらわれた。情報はあふれかえっているのに、なにが正しく、誰の […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 松本美佐 オトナチャレンジ 別れの時がきても。長い目でみた事業のあり方 ある教室の先生が「生徒が辞める時に菓子折りを持ってきたりするけど全部断っている。そんなものを持ってくるくらいなら辞めなければいいのに」というようなことを言っていて、びっくりしたことがある。 生徒が辞めること […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 松本美佐 オトナチャレンジ 新しい何かができるようになることは誰でも嬉しい。 子どものレッスンで、作ったクッキーをラッピングさせた。「リボンを結ぶ」はみんなできるのだろうか、と聞いてみると、小学校低学年・中学年では、ほぼほぼできるようだ。 何人かできない子がいて、できる子たちに教えてもらいながら、 […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 松本美佐 オトナチャレンジ 風と水の時代 「2020年11月中旬から土の時代から風の時代に代わるんだそうです。」八ヶ岳リトリートの旅の間に一緒に行った友人ののっくちゃんが言う。 ちょうど諏訪神社を訪ねている時だった。諏訪神社は風と水の神様、11月中旬って今じゃん […]