集計機能・受講者数を集計する
テトコの集計機能を使ってデータを分析していきましょう。
ここでは先月の各コースの受講者数をカウントしてみます。
【1】「教室カレンダー」アプリを開き、左上部の集計アイコンをクリックします。
【2】グラフの種類を選択します。*表または様々なグラフで表すことができます。
【3】分類する項目を設定していきます。(各コースに先月参加した人数の合計数を集計)
・大分類 コース
・集計方法 合計 受講人数
・条件 開催日時 =等しい 先月 すべて
左側にプレビューが出ます。
適用をクリックするとグラフが現れます。
★保存をクリックすると設定した条件が保存できます。
テトコで入力したデータをいろいろな条件で集計し、顧客管理・営業に活用していくことができます。ぜひご活用ください。
記事を書いた人

-
お菓子教室&コミュニティ「ミサリングファクトリー」主宰。2007年開業16年の実績。全クラス満席、キャンセル待ちの人気教室。好きなことは山登り、温泉、旅行、焚き火。しかしアウトドア派と思われがちな完全インドア派。コロナ以降は、中華アニメ、ドラマ、小説にはまり、快適な引きこもり生活を送っている。中国語学習者。
将来の夢は流しのお菓子教室→絵描き→中国に行きたいと変遷中
★大人だって日々チャレンジ「教室経営本当の話(旧オトナチャレンジ)」更新中★
記事一覧
教室経営本当の話2023.09.26開業届けと確定申告の関係は?開業届けを出す意味
教室経営本当の話2023.09.20個人教室もキャッシュレスを導入した方がいい理由
教室経営本当の話2023.08.02個人教室で月収どのくらいを目指すのがいいの?
終了した講座2023.07.18ちょっと涼しくなった頃に。教室開業スクール(通学型)開催