【終了】共催セミナー:オンラインレッスン・サロン・教室事業の立ち上げ・ノウハウ勉強会 (2022年2月24日)
オンラインレッスン事業の運営と事業立ち上げサポートで大きな実績を持つ株式会社ライトアップ様とリトルヘルプの共同セミナーのご案内です。
規模が違うふたつの教室経営のセッションがおもしろい!
ライトアップ様と弊社の共通点は、どちらも現役で教室運営をしていること。対象としている教室の事業規模の違いがおもしろいシナジーを生むのではないか、そんな好奇心からうまれたチャレンジ企画ともいえる講座内容です。
大きな展開は考えていないという方も
規模の大きな教室のノウハウを知ることで、新規事業の立ち上げや規模拡大、収益事業の作り方など、小さな教室にも取り入れられるヒントがたくさんあります。もうひとつ上のステージを目指してみようかという刺激も受けられるかもしれません。
補助金、助成金が利用できる今はチャンス
やってみたいことがあっても資金がない、投資しても回収できるほどの収益が見込めない。個人教室につきものの悩みですが、オンライン化推奨の補助金、助成金が多くあり、採択率も高くなっている今はチャレンジするのに最適な時期です。

ライトアップさんは一部上場企業。売上至上主義ではなく、良いものを提供し教室業を盛り上げていきたいという考えで運営されており、今回の共催セミナーをすることでリトルヘルプも皆さんと一緒に学び考える時間にできることを楽しみにしています。
お時間あいましたらぜひご参加ください。
記事を書いた人

-
お菓子教室&コミュニティ「ミサリングファクトリー」主宰。2007年開業16年の実績。全クラス満席、キャンセル待ちの人気教室。好きなことは山登り、温泉、旅行、焚き火。しかしアウトドア派と思われがちな完全インドア派。コロナ以降は、中華アニメ、ドラマ、小説にはまり、快適な引きこもり生活を送っている。中国語学習者。
将来の夢は流しのお菓子教室→絵描き→中国に行きたいと変遷中
★大人だって日々チャレンジ「教室経営本当の話(旧オトナチャレンジ)」更新中★
記事一覧
お知らせ2023.11.01教室開業希望者向け現場実習プログラム│参加者募集
教室経営本当の話2023.10.17イベントに人が集まらなかった話し
教室経営本当の話2023.09.26開業届けと確定申告の関係は?開業届けを出す意味
教室経営本当の話2023.09.20個人教室もキャッシュレスを導入した方がいい理由