<リトルヘルプ3期目へ>雇用されない働き方
リトルヘルプの松本です。
おかげさまでリトルヘルプ合同会社は3期目を向かえました。
起業支援や経営サポートなど、ワンオペの小規模事業者さんが楽しく事業を続けられるようお手伝いをするのがリトルヘルプのミッションです。
教室向け顧客管理アプリ お教室マネージャー「テトコ」の販売をメインに、皆さんと直接会える場作りから顔の見える関係性を育みつつ、情報提供やアドバイスをしています。
小さな活動ですが、多くの皆様との出会いとご協力の元、少しずつリトルヘルプらしさが形作れてきていることを実感します。ありがとうございます。
3期目は、春から一緒に動いてくれたもち月りえが正式に業務執行社員となり、新しい体制でのスタートでもあります。
弊社は全員が個人事業主でもあり複業者です。合同会社という形で、法人と個人事業主の良いところをうまく活用する、ユニークな働き方にもチャレンジしていきます。
人生100年時代。楽しくできなければ仕事じゃない。
そんな気持ちでこれからも楽しくていねいに、しっかりとした信頼を築くことを心がけてまいります。
今後共リトルヘルプをよろしくお願いいたします。
記事を書いた人

- リトルヘルプ代表社員
-
お菓子教室&コミュニティ「ミサリングファクトリー」主宰。2007年開業の全クラス満席、キャンセル待ちの人気教室。好きなことは山登り、温泉、旅行、焚き火好き。アウトドア派と思われがちな完全インドア派。漫画、アニメ、読書はもっぱらハイファンタジー。
将来の夢は流しのお菓子教室をやりながら旅をすることだったけど、最近は絵描きになりたい。。
★大人だって日々チャレンジ「教室経営本当の話(旧オトナチャレンジ)」更新中★