顧客「管理」って?

初投稿となります、リトルヘルプ見習い兼ゾウさんチームの水島綾子です。
本業は、野菜を使った手作りマフィンの通販店AS muffin(アズマフィン)の運営をしています。
普段の業務が教室業ではないためテトコについては素人同然。お試し版をチョロッと触っただけです。
なのに、なぜここにいるのか??疑問ですよね。
答:テトコ on kintoneの通販版を作りたい!!からです。
実は、通販店開業当初からお客様リストをどう管理すべきか頭を悩ませていました。
既存のサービスを調べると、もっのすごーく高い!!(個人事業者にはちょっと…手の届く範囲にありません)
それに、オープン間もない店舗にそれほど多くのデータがあるわけではなく、
詳しい人に相談すると「まだ必要ないよ」「エクセルでOK」「紙でいいんじゃない?」といった答え。
『そーか、そうよね。費用対効果ってやつ?を考えたら、イラナイ、イラナーイ!』…
…と早2年が過ぎ、いまはエクセル管理での限界を感じています。データ重いし。見づらいし><。
それともう一つ。
小さいながらも店舗を運営してきて日々感じていることは、
小さな店舗には既存の顧客管理では把握しきれない、お客様との繋がり方があるということ。
例えば、AS muffinは通販だけでなく、直売でも多くのお客様がいます。
家族や友人、ご近所の皆様も大切なお客様です。
顔が見える繋がりを大切にしつつ、
顧客「管理」ではなく、お客様との関係性をより良くメンテナンスできるものがあれば、いいなぁ。
そんな思いから、テトコの通販版を作りたい!と直訴した次第です。
リトルヘルプがリリースした「テトコon kintone」。
他業種とはいえ、その使い勝手の良さや見た目のシンプルさに、惚れました( *´艸`)
これからリトルヘルプメンバーと一緒に、IT自習室や勉強会で皆様のサポートをしつつ、
小さな店舗の顧客管理を作り上げていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
※年内のIT自習室は、明日20日10~15時@ミサリングファクトリーで開催※
IT自習室 2017年1月〜3月スケジュール
1月
16日(月)サイボウズ本社(東京都中央区日本橋)10:00-15:00
20日(金)ミサリングファクトリー(横浜市港南区)13:00-18:00
24日(火)BePresent(横浜市中区)10:00-15:00
2月
6日(月)サイボウズ本社(東京都中央区日本橋)10:00-15:00
17日(金)ミサリングファクトリー(横浜市港南区)13:00-18:00
21日(火)BePresent(横浜市中区)10:00-15:00
3月
6日(月)サイボウズ本社(東京都中央区日本橋)10:00-15:00
17日(金)ミサリングファクトリー(横浜市港南区)13:00-18:00
21日(火)BePresent(横浜市中区)10:00-15:00
○参加費 2,000円 *テトコユーザーは月2回まで無料(試用期間含む)
○参加方法 下記リンクページよりお申込みの上、時間内のお好きな時にお越しください。
http://tetoco.jp/about